本日は、南海なんば駅北側広場(難波グリーンガーデン)にて、「打ち水セレモニー」が開催され、近隣の企業や団体が集まり、
「打ち水」を行ないました。なんばエコプロジェクトの一環として毎年行われております。
南地中筋商店街も打ち水セレモニーに参加して参りました。
打ち水前の地表温度は、55.4度から、打ち水後の地表温度は、なんと!43.8度と
11.6度も下がりました。
打ち水をした後は、周辺も涼しくなり、体感温度もかなり変わり、打ち水の効果を感じる事ができました。
南地中筋では、法善寺の水掛け地蔵さんが打ち水の効果を担ってくれていると感じました。
打ち水に使用する水は、新しい水道水を使用する事は、あまりエコではありません。
今回のセレモニーの打ち水で使用した水は、なんばパークスで使用した水をろ過した水を再利用しております。
ご参加頂きました、皆様ありがとうございました。